東京都郷土芸能協会

会長あいさつ

ご挨拶

 東京都郷土芸能協会ホームページ開設にあたり、会を代表してご挨拶申し上げます。
東京都郷土芸能協会は、東京都、おもに三多摩を中心に、囃子、獅子舞、和太鼓、神楽念仏等、約80団体の加入をいただいております。 事業として、芸能まつり、総会及び功労者表彰、懇親会等を毎年行っており、芸能まつりは今年度で50回を迎え、多くの団体に出演をいただいております。この様な事業や各団体の紹介等をホームページに載せ、多くの方に会、及び各団体のアピールが出来ればと思っております。
結びに、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げ、ホームページ開設にあたってのご挨拶とさせていただきます。

東京都郷土芸能協会 会長 秋山三郎

会長秋山

協会概要

必要があれば大見出しを使って下さい
団体名 東京都郷土芸能協会
(トウキョウトキョウドゲイノウキョウカイ)
加盟団体数 82団体
(2025/3月現在)
役員 会長 秋山三郎
副会長 来住野克広
副会長 山崎和夫
副会長 三浦伸雅(事務局長)
会計 岡田正則
書記 伊藤達也
会計監査 名古屋 勇
会計監査 鈴木義雄
顧 問 吉野義信
常任幹事 八木髙一
常任幹事 細谷 實
常任幹事 加藤忠雄
常任幹事 大澤邦弘
(2025/3月現在)
活動目的 郷土芸能を通して会員相互の親睦と連携をはかり、芸能文化を通じて健全な精神と身体を養い、青少年の情操教育と社会福祉に貢献し、日本古来の伝統芸術を保存し、郷土の新民謡の育成を行い、広く諸外国との芸能交流を図り、郷土芸能の発展に寄与する。。
主な活動 定期総会(7月頃)
郷土芸能まつり(3月頃)
功労者表彰式(7月頃)
加盟団体懇親会(7月頃)
常任幹事役員会(年4回)
東京都祭囃子コンクール(現在休止中)
連絡先 お問い合わせフォーム
より24時間受付
URL https://www.kyodogeino.org

規約

現在準備中です
現在準備中

各種ダウンロード

現在準備中です
現在準備中