東京都郷土芸能協会

陽田囃子保存会

(ヨウダハヤシホゾンカイ)

種別 祭囃子
流派 神田囃子 山の手流
発足年 昭和51年
由来 昭和22年 三ツ目囃子の指導を受け下相原囃子連(あ組)として発足。(諸事情により、休止期間あり)昭和51年 陽田町会発足にあたり、町会の有志にて陽田囃子連として再開しました。平成11年 陽田囃子保存会に改名現在に至ります。
プロフィール 会員29名、青少年会員13名、準会員15名 計57名
土曜日の19:30~21:00に陽田会館で練習を行っています。(第2土曜日、12月を除く)7月の最終土曜日に陽田町会祭礼 8月の第3日曜日に諏訪神社例大祭
SNS情報